ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kenichi
kenichi
海が大好きでキャンパーにも憧れ中のkenichiです。
愛犬ジャックルとインドア彼女Yとの日常、キャンプデビューに向けての日々を記録していきたいと思います(^^)
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年05月06日

GWも最終日ですね(^^;

今年もしっかりと働きました(++

でも毎年GW明けに小休暇もらえるので逆にすいてる次期に休めるのでうれしかったりします(^^)♪


人ごみは好きではないので助かります。

でも、お祭りとかセール時の人ごみは気にならず逆に燃えてくるの私だけでしょうか(笑)?

悩み事

話は変わって最近トイレをよくはずすようになったジャックルさんダウン

特に寝起きの大量おしっこが極めつけ(><;

普段からトイレトレーの端っこでしてるので勢いあるときははみ出るはみ出る汗
端っこプラスはみ出る部分にシーツをおいたらわざわざそのシーツの端っこにする始末。

ニオイスプレーもやくにはたたず(ま、もともとトレーではしてたので)

万策つきそうです(;;
後はトレーをセミワイドかワイドサイズにしてみるか、、、端っこにしそうで買ってませんが(^^;

囲いつきは狭くてダメみたいでしてくれません(涙)、、ふー。


朝一に起きて散歩かな~、でもジャックルさん5時前には起きちゃうんですよね~タラ~
せめて6時に起きて~
と言うのは飼い主のわがままでしょうか(^^;

とりあえず端っこでするのを真ん中でするように直したいんですが、、、

何かいい案ありましたら教えてください(>人<)お願いします!

とりあえずがんばって起きて朝一散歩がんばります(^^;!

悩み事





同じカテゴリー(ジャックルさん)の記事画像
愛犬ジャックル(^^)
同じカテゴリー(ジャックルさん)の記事
 愛犬ジャックル(^^) (2009-03-17 11:32)

この記事へのコメント
こんばんは~♪

早起きで端っこ好きのジャックルさん(^^;
端が好きなのを直す方法は・・・
残念ながらわかりません!

連休明けの小休暇、楽しみですね(^^)
でも、お休みでも5時起きか・・・(笑)
ガンバって~!
Posted by nomunomu at 2009年05月06日 21:57
>nomuさん
おはようございます。

端っこ好きはこの際あきらめて(笑)ジャックルより早く起きることにします(^^♪
今朝は5時におきたんですが、、、、
少しジャックルのほうが早かったみたいです。

お休は、、ジャックルと夜更かしすることにしようかなと(^^;
それでも早いかな~(汗)
Posted by kenichikenichi at 2009年05月07日 09:31
お久しぶりです~。

ジャックル君のトイレを箱の様な物の中に
入れてみてください。


そうすると、前足だけではなく、確実に後ろ足も入るからトイレの外でって事が少なくなると思いますよ。
説明分かったかな?


端っこにって事は、本人はしっかりトイレでしているつもりだからネ。
Posted by ちゅう at 2009年05月11日 17:52
>ちゅうさん
お久しぶりです!遅くなりました(^^;
そうなんですか?
となるとトイレのタイミングに箱入りトイレに入れるわけですね?
試してみたいと思います(^^)♪
Posted by kenichikenichi at 2009年05月14日 09:17
まいどです~。

ちょっと違うかな?
ワンちゃんがしゃがん時に、お尻が箱の縁に当たるから、嫌がって真ん中付近で
おしっこしてくれるって感じです。

トイレに低いツイタテを付けてる感じかな。

いつものトイレに加工してやると、良いと思いますよ。

勝手にしてくれると思います。
Posted by ちゅう at 2009年05月14日 11:48
>ちゅうさん
なるほど、、、。

ダンボールかなんかで加工してみます(^^)

ご丁寧にアドバイスありがとうございます(><)!
Posted by kenichikenichi at 2009年05月14日 13:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
悩み事
    コメント(6)