今携帯のカメラでブログの写真撮ってます。
が、携帯のカメラじゃなんかいまいち、やっぱきれいな写真をブログに載せたい!!
最近すごく思います。
ジャックルの写真もきれいなの取りたい!
でも彼女のデジカメ借りるのも億劫ですし、、、(^^;
携帯替えようかなとも思ったんですが携帯はまだ使えるし、
最近携帯すごく高くなってるし。
どーせ「カメラ」がほしいんだから一眼レフなんかどーかなと、(^^)
でもって最近の流行?のデジタルなんかどーかなと、、(^^)
機械オンチなんですがね(笑)
ちょっと調べたんですが色々あってどれがいいのやら(汗)
彼女にいったら即反対されました(涙)
絶対使いこなせないって、でも使ってみないとわからないですよね( ̄〜 ̄;)
ま、でも彼女の言ってる事も一理あって、、、
まずはカメラ勉強します。
彼女のカメラも借りて練習してみます(^^)♪
それから本当に必要なら、と誘導?されました(笑)
話は変わって、
頼んでたのが着ました〜♪

これで冷え冷えのビールが飲めます(^^)♪
そして、

イスカのマットレス180!nomuさんの真似させてもらいました(^^;

とりあえず試してみることに(^^♪
空気を入れると、、、

さ、さすがに評判通りの寝心地、、、
サイズもジャストサイズ!無駄がないです。
これならスペースを有効活用できていいですね♪
これでランブリ4専用マットがそろえば鬼になんとやらでしょうか(^^)
カメラより先にタープとマットですよね(^^;
スクリーンタープも気になるな(--;

が、携帯のカメラじゃなんかいまいち、やっぱきれいな写真をブログに載せたい!!
最近すごく思います。
ジャックルの写真もきれいなの取りたい!
でも彼女のデジカメ借りるのも億劫ですし、、、(^^;
携帯替えようかなとも思ったんですが携帯はまだ使えるし、
最近携帯すごく高くなってるし。
どーせ「カメラ」がほしいんだから一眼レフなんかどーかなと、(^^)
でもって最近の流行?のデジタルなんかどーかなと、、(^^)
機械オンチなんですがね(笑)
ちょっと調べたんですが色々あってどれがいいのやら(汗)
彼女にいったら即反対されました(涙)
絶対使いこなせないって、でも使ってみないとわからないですよね( ̄〜 ̄;)
ま、でも彼女の言ってる事も一理あって、、、
まずはカメラ勉強します。
彼女のカメラも借りて練習してみます(^^)♪
それから本当に必要なら、と誘導?されました(笑)
話は変わって、
頼んでたのが着ました〜♪

これで冷え冷えのビールが飲めます(^^)♪
そして、

イスカのマットレス180!nomuさんの真似させてもらいました(^^;

とりあえず試してみることに(^^♪
空気を入れると、、、

さ、さすがに評判通りの寝心地、、、
サイズもジャストサイズ!無駄がないです。
これならスペースを有効活用できていいですね♪
これでランブリ4専用マットがそろえば鬼になんとやらでしょうか(^^)
カメラより先にタープとマットですよね(^^;
スクリーンタープも気になるな(--;

久々キャンプネタ(笑)
最近やっぱアレがないとと思い、買いました♪

さて、これは何でしょう?
コールマンのランタン、バーナー。コールマン続きで買いました。

赤がかわいいおしゃれなハンマー♪

ペグハンマー。
ペグはかわずにハンマーだけ(笑)
ペグはそのうち買います(^^;
これ、イオンに入ってるスポーツオーソリティってとこで彼女とぶらぶらしてるついでにかっったんですが、、、
最初のほうに買ったんでハンマー持ち歩く羽目に(汗)
以外に重いし、一休み中いらないパッケージ捨てちゃえと捨てたら、
危険人物になっちゃいました(^^;)(ビニール袋じゃハンマーバレバレ
)
こりゃやばいと思ったのか彼女がバックに入れてくれると言うのでお言葉に甘えて(笑)
さすがに重いので自分が持つことにしました(^^)
こんなのは帰り際買わないとですね(^^;勉強になりました。

雨って暇だね。
朝の散歩すればぬれちゃうし、、、憂鬱。
最近やっぱアレがないとと思い、買いました♪

さて、これは何でしょう?
コールマンのランタン、バーナー。コールマン続きで買いました。

赤がかわいいおしゃれなハンマー♪

ペグハンマー。
ペグはかわずにハンマーだけ(笑)
ペグはそのうち買います(^^;
これ、イオンに入ってるスポーツオーソリティってとこで彼女とぶらぶらしてるついでにかっったんですが、、、
最初のほうに買ったんでハンマー持ち歩く羽目に(汗)
以外に重いし、一休み中いらないパッケージ捨てちゃえと捨てたら、
危険人物になっちゃいました(^^;)(ビニール袋じゃハンマーバレバレ

こりゃやばいと思ったのか彼女がバックに入れてくれると言うのでお言葉に甘えて(笑)
さすがに重いので自分が持つことにしました(^^)
こんなのは帰り際買わないとですね(^^;勉強になりました。

雨って暇だね。
朝の散歩すればぬれちゃうし、、、憂鬱。
実家でキャンプの話をしてたら、
20年以上前に買ったランタンとストーブが倉庫にあるとのこと。
それは早速と引っ張りだしてみた。

コールマンのガソリンランタン286A703
話によると4~5回ぐらいしか使ってないらしい

コールマンのガソリンストーブ 508?
これもほとんど未使用
あと他にも使えそうなものが、

実際の価値は素人なんでよくわからいんですが(^^;
とりあえず使えるか試してみたいと思います。
20年以上前に買ったランタンとストーブが倉庫にあるとのこと。
それは早速と引っ張りだしてみた。

コールマンのガソリンランタン286A703
話によると4~5回ぐらいしか使ってないらしい


コールマンのガソリンストーブ 508?
これもほとんど未使用

あと他にも使えそうなものが、

実際の価値は素人なんでよくわからいんですが(^^;
とりあえず使えるか試してみたいと思います。

きました!!
早速っ

クッション材が大量に、、、(笑)
なんてのはさっさと片付けて、、、
気をとり直して早速っ

ユニフレーム ファイアグリル
勢いで買ってしまいました。
焼肉し放題ですこれで

そして!

本命のテント。
今回とっとさんのコメント見て調べたら、、若干お値段がはるんですが設営撤収がしやすそうで、
しかもなんだか機能的みたい、、!!
まねさせてもらいましたm(_)m

スノーピーク ランドブリーズ4&グランドシート

給付金足してもかなりの出費(涙)
当分節約生活です(^^;
nomuさんが教えて下さったコールマンコンパクト2ルームにも迷いました、、、、
なんといってもあの価格!!(今現在46%引き!)
虫ガードのスカート!
タープ?見たいなのもついてるし、さすがコールマン!
これなら他にもあんなのやこんなのが買えたかなと、、、
しかし、
自分はやっぱ海辺近くのサイトとか野営が多そうなんで風に強いってのに強く惹かれました(><)
それに少しずつ道具を増やしていくのも楽しみの一つですからね(^^)♪
本当にアドバイスありがとうございました

あとは、彼女をデイキャンに連れて行けるかですかね(^^;

お暇な休日のジャックルさん、日向ぼっこ中。
最近急激に歯の入れ替えをしてるジャックル。
奥歯手前の左右上下がもうほとんどない状態(^^;
何個かは見つけれず、
抜けた歯は飲みこんでるみたいです、、(汗)
若干少し生えてきてる所もあるみたいです

しかし、お暇な休日でした、、
波も小ぶり、あっても腰前後。
そのポイントには人が集中して混むし重い腰が上がりませんでした(。。;
昼から彼女は新人歓迎会の準備でいなくなり、、

ジャックルの狂犬病のワクチンと健康診断もすませたら、
本日ジャックルは激しい運動はダメといわれたので、、
さて、

まだ使ってないのでためしに使ってみました(^^)

何かついでに作りたいとお昼ごはん用に買ってきた豚汁(笑)

点火!!
結構火力強いんですね(^^
ちょっと火力弱めようとしたら逆にガスをもっと出すしまつ、、(。。;
でも全開にしても一定以上火が大きくならないようにできてるんですね(^^

ものの5分くらいで沸騰、そして

出来上がり(^^)
以外に操作も簡単で作りも良く出来てるんですね!
音もガスを調節すればぜんぜん気にならなかったです♪


携帯をかじりたかったみたいです、、、(笑)
それから、
テントですがアドバイス大変参考になりました!
ありがとうございました(^^)
今月中に買おうと思ってます。
何を買うかはまた今度、、
5月にはキャンプデビューできるかな(^^)♪

数日前から底に小さな穴が開いていたのですが破壊の申し子ジャックルさんが穴を広げやがりました、、(涙
見つけた時から嫌な予感はしてましたが

このベットは底のクッションが外れるタイプでそのクッションは一日で天国へ、、
底にタオルをしいてごまかし、なんとかつかってました(^^;
しかし、さすがにもう使えそうにないので急遽近所のペットショップへ

新しいベットは底が一体になってる物をチョイス!
今度は壊さず大事に使ってほしいもんです、、(。。;
そして、自分にも新しい道具を(^^)
前から頼んでたのが来ただけですが(笑)

マットです!!
折りたたみタイプです。ロールタイプだと広げた時丸まって使いづらいとどこかでみたので(^^;
そして、

SPのトレック900とギガパワーストーブ地です。
きれいにスタッキングできていいですね(^^)


おもに海に行ったときコーヒー、カップラーメンなどの簡単な物にに当分使いそうです。
体が冷えると暖かい物が一番ですよね(^^
到着!

中身は、、、

定番ですかね?
テントより先に寝袋です!!
モンベル#5です。
あまり寒い地域ではないため、真冬でも-3以下になるのはまずないです。
車中泊orキャンプでも十分使えるだろうと
値段も一つの理由ですが(^^;
実際出して中に入ってみましたが思った以上に軽くてよい感じですね
今度海に行くときに車中泊するので使う予定です
真冬は前から持ってるコールマンの封筒型の寝袋と二重にすれば大丈夫だろうと軽く思ってます、、、できるかは未確認ですが(。。;
ほかにも色々物色してます(==*
ではまた!!

中身は、、、

定番ですかね?
テントより先に寝袋です!!
モンベル#5です。
あまり寒い地域ではないため、真冬でも-3以下になるのはまずないです。
車中泊orキャンプでも十分使えるだろうと

実際出して中に入ってみましたが思った以上に軽くてよい感じですね

今度海に行くときに車中泊するので使う予定です

真冬は前から持ってるコールマンの封筒型の寝袋と二重にすれば大丈夫だろうと軽く思ってます、、、できるかは未確認ですが(。。;
ほかにも色々物色してます(==*
ではまた!!